![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自治会対抗グラウンドゴルフ大会 |
11月3日の「文化の日」、幕西社会体育振興会主催 ( 協賛 : コミュニティづくり懇談会 ) の「自治会対抗グラウンドゴルフ大会」が、9自治会27チームが集まり幕張西第3公園 ( 少年野球場 ) で開かれました。 好天の下、28ホール・パー84のコースに挑んだ6人1チームの選手達は、激戦の団体戦を展開した結果“常勝”のハイツチームを破った 5,6丁目自治会チームが栄えある優勝、2位にコーポ、ハイツは3位となりました。 他自治会チームも僅差で続き、幕張西地区グラウンドゴルフのハイレベルさを示す大会となりました。 |
開会式は社体振・溝端、コミ懇・笹木両会長から挨拶を受け、岡田体育指導員の競技ルール説明と準備体操をすませ、A・ B グラウンド各14 ホールのスタート地点につき、いよいよ激戦の幕が開きました。 昨年に比べ、隣のコースにホールインワンというような「猛者」は今年は見られません。幕西地区のレベルが上がっている証拠でしょう。そのためでしょうか。Bグラウンド5ホール、Aグラウンド9ホールのように“超難しい”コースが次々に設営され「だーれ ! こんなコース作ったのは ? 」との声が出るほど難コースの連続です。 スタートホイッスルが鳴った15分後には「ナイス・バーディー」「惜しい」中には「ナイス四つ」の声が会場のあちこちに響きます―。 ハイツの沼尻・笹木・柳田・増子さんなど“幕西有名人”のチームは「女性がいないから、枠外だ」にはお気の毒。 Aグラウンド12ホールで同時に2名のホールインワンが出ました。これまた、混成チームで団体戦の成績には関係なし。世の中上手くいかないようです。 |
1時間経過しました。14ホール終了し、プレーグラウンドが代わります。 団体戦はプレー仲間と「こう打てば」「よかったょ、あなたのお陰で」等など、チームメートと話し合いながらのプレーも地域の輪を広げるためには素晴らしいことです。 正午過ぎ、全チームプレー終了し本部がスコア集計し「閉会式」です。優勝・ 5,6丁目、2位・コーポ、3位・ハイツの各自治会が発表・表彰された後、海浜町内会、東県営が BB,BMで記念品―。 “コミュニティー賞”“もうちょっとで賞”など「特別賞」が海浜E 、サンハイツC、インターAチームに―。 続いて、個人優勝では男性・四十栄 (西) 、女性・三次 (5,6丁目) がそれぞれ表彰されました。また参加者全員に参加賞が配られ皆さんニコニコです。 優勝された 5,6丁目チームの美藤さんは、「コンディションが良好でした。メンバーは最高でした。天候がさらに良くて気持ち良くプレーできました」と参加全ての皆さんの声を代弁してくれました。 健闘の選手の皆さん、ご苦労様でした。 |
![]() |
このホームページに記載されている文章・画像などの無断転写、使用はお断りします。
幕張西スポーツクラブ 千葉市美浜区幕張西 2 -7-11-404 会 長 結 城 幸 雄 |
![]() |