![]() |
幕西小地区社会体育振興会主催
「第1回ナイトウォーク」 “夏の夜空”を彩る花火を満喫しました
暦の上では立秋間もなくても暑さ真っ盛り、いくらか風が涼しく感じてきた夕方6時前、「ナイトウォーク」参加の方達約100名が幕張西第一公園に集まりました。溝端社体振会長の挨拶、結城副会長のコース説明があり準備体操を全員でシッカリ行い6時25分相葉体育指導員の誘導でスタートです。
今回の“目玉”花火観賞です。台風5号の影響かやや波が高く風も強い海岸、少し到着が早すぎたのか「千葉市民花火大会」の花火はなかなか上がりません。江戸川に上がる花火を遠望しながら待つこと15分、全員の拍手とともに千葉市の花火が上がりました。
“ドドーン”一瞬全員が沈黙してしまう大音響とともに、夜空をカンバスにして彩り鮮やかな花火が文字どおり頭の上に次々と咲いてくれました。“シュルシュル”“パーン、パッ”。感激すると細かい感想は出ないようです。みなさん「ワァー」と一斉に口を開けているだけ。 「よかったね」「すごかったね」「また来たいね」そして「待った甲斐があったね」のご意見は、300発の花の舞いが終わり暫くして聞かれました。余韻に浸りながら幕張メッセ5番ホール前まで歩き8時半過ぎ解散。 「千葉と幕張の夏の夜空」を楽しんだ大成功の「ナイトウォーク」でした。夜だけに“事故が無いように”気を配っていただいた役員のみなさん、ご苦労様でした。 (渡邉 記)
|
このホームページに記載されている文章・写真などの無断転写、使用はお断りします。 |