![]() |
幕西小地区社会体育振興会主催
「自治会対抗ソフトボール大会」 “若さのライオンズチーム”嬉しい初優勝!
8時35分、各チームのキャプテンが集まり「組合せ抽選」を行い、“虚虚実実”の大会は既に始まっています。「ヤバイ!○○チームと対戦か」「一回戦は勝てるかも」などなど。
第1試合から昨年優勝、準優勝の“5,6丁目チーム”“サンハイツチーム”が登場、A面のサンハイツチームは全員ゼッケン着用で気合が入り、コーポチームを撃破し下馬評どおりの勝利。B面で闘った5,6丁目チームは奮戦むなしく“今年こそは”の意気あがる海浜保育園父兄チームに敗れてしまいました。
B面の“ハイツ・海浜・海浜西チーム”は連戦の海浜保育園父兄チームと闘います。接戦を展開し、「ノーアウト、1、2塁」の大ピンチを迎えた海浜保育園父兄チームは「サードライナーを逆シングルでキャッチのダブルプレー」「ピッチャーライナーをのけぞってキャッチ」の好プレーで見事決勝戦に駒を進めました。
A面で行われた第4試合のサンハイツ対ライオンズ戦は、僅差で膠着状態が続きましたが、四回裏に“だめ押し点”を入れたライオンズが勝ち、サンハイツの3位が確定です。 さぁ、決勝戦です。ライオンズチーム対海浜保育園父兄チームの対戦は若いメンバーが圧倒的で“幕西地区の将来は明るいょ'”と頼もしく思える対戦です。先攻の保育園チームは、円陣組んで「ファイト、オー!」のかけ声で試合開始。
3対2の接戦で迎えた4回裏、ライオンズチームの打撃が大爆発し、金子さんの本日2本目のホームランも含め一挙に10点、13対2での初優勝となりました。 13時からの閉会式では、優勝・ライオンズ、2位・海浜保育園父兄チーム、3位・サンハイツがそれぞれ表彰されました。講評で大木社体振副会長は「暑いのに皆さん本当に頑張ってくださった。新しいチームが上位となり、また来年の楽しみがでてきました」と若い力を称えるお話しがありました。
(渡邉 記) (優勝のライオンズチームと柵越えホームラン2本の金子さん)
|
このホームページに記載されている文章・写真などの無断転写、使用はお断りします。 |